「プラスチックをめぐる動きと廃棄物分野の国際協力」
プラスチック廃棄物による海洋環境汚染問題が国際的問題となると主に、中国によるプラスチック廃棄物の輸入禁止措置、EUによる使い捨てプラスチックゼロに向けた「プラスチック戦略」の策定など、プラスチックをめぐる様々な取り組みが進められています。日本においても「プラスチック資源循環戦略」の策定に向け検討が進められています。 これらの取り組みは、国際的な資源循環の流れやその内容に大きな変化をもたらすとともに、開発途上国における廃棄物分野の国際協力についても、今後十分留意していかねばならない問題といえます。
(一社)持続可能社会推進コンサルタント協会は、(一社)海外環境協力センター(OECC)との共催により、プラスチックをめぐる動きについての最近の動向等について講演いただくとともに、今後の廃棄物分野の国際協力の展開との関わりについて考える第8回廃コン協/OECC合同セミナーを開催します。
皆様のご参加をよろしくお願いします。
詳細説明
参加申込書(FAX、メール送信書)
日時 |
平成31年2月19 日(火) 13:30〜17:00 |
場所 |
エッサム神田ホール1号館 多目的ホール(2階)
〒101-0045 東京都千代田区神田鍛冶町3-2-2
電話:03-3254-8787
案内図
大きな地図で見る |
主催 |
(一社)持続可能社会推進コンサルタント協会 |
参加費 |
無料 |
定員 |
70名 |
案内詳細 |
こちらを参照ください。 |
プログラム |
*予告なく講師、プログラムの内容等が変更になる場合があります。ご了承ください。
13:30 |
挨拶
(一社)海外環境協力センター 特別参与 小野川和延 |
13:35-
14:05 |
廃棄物分野の国際協力の現状と課題 東洋大学 北脇秀敏 副学長 |
14:05-
14:50 |
プラスチックをめぐる国内外の状況
環境省 環境再生・資源循環局 土居健太郎 総務課長 |
14:50-
15:20 |
雑品スクラップと廃プラスチックからみた国際資源循環
国立環境研究所 資源循環・廃棄物研究センター 寺園淳 副センター長 |
15:20-
15:40 |
休憩 |
15:40-
16:55 |
パネルディスカッション
プラスチックをめぐる動きと廃棄物分野の国際協力
(関連の協力案件の事例紹介について検討、調整中)
モデレータ:東洋大学 北脇秀敏 副学長 |
17:00 |
閉会 |
|
申込期限 |
受付を終了しました。
|
申込み |
受付を終了しました。ありがとうございました。 |
連絡先 |
主 催 |
(一社)持続可能社会推進コンサルタント協会 |
お問合せ先 |
(一社)持続可能社会推進コンサルタント協会
理事長専務 大島高志、 事務局長 島森竹一
〒101−0032 東京都千代田区岩本町2丁目1番20号 エステックビル3階
TEL:03-5822-2774 FAX:03-5822-2275
jwc@suspca.or.jp |
|
|